北海道は気温が徐々に上がり、春の兆しです。札幌市内はバイクが沢山走るようになりました。
  • 2019年9月11日
  • 2019年9月30日

ツーリングライダーも必見【超初心者向け、人生を豊かにする写真術】

◉知っておきたい写真の基本。 ブログの自己紹介にも書いてますが、 私は長年、北海道札幌で 広告写真のプロカメラマンとして写真に携わってきました。 昔は写真を撮ることは、簡単なことではありませんでした。 カメラは高価で、フィルムを使って撮影してプリントすると、 それなりにお金のかかる事でした。 今では […]

  • 2019年9月4日
  • 2019年9月4日

プチツーリング・北海道の【望みが来る】地でオジロワシを見た?

北海道石狩市厚田区望来(もうらい)は海の見える別荘地?   北海道の長い冬が終わって、 春が来ると決まってバイクでツーリングに行く場所があります。 それは、石狩市厚田区にある、 望みが来ると書いて望来(もうらい)と読む所です。 北海道の春は、所々にまだ雪が残っていて、 バイクでツーリングす […]

  • 2019年9月2日
  • 2019年9月3日

青年よ大志を抱け!北海道大学クラーク博士旅立ちの地をツーリング!

◉札幌市と恵庭市の中間・島松沢は寒地稲作発祥の地?   ・弾丸道路・国道36号線   北海道の国道36号線は室蘭から苫小牧・千歳を通り、 札幌まで伸びる交通の大動脈です。 バイクツーリングで通る方も多いと思います。 昔は『弾丸道路』と言われてました。 戦後、アメリカ駐留軍が弾丸を […]

  • 2019年8月29日
  • 2019年8月30日

北海道登別温泉の入り口、登別駅前通りのユニークなお店

JR登別駅には熊がいる? 登別温泉は全国的にも有名ですが、 温泉の玄関口にあるJR登別駅とは8kmほど離れています。   登別駅の裏にはすぐ海があり、漁港もあります。 駅前通はかつて賑わった面影を残して、ちょっと寂しげです。 しかし、意外にも面白い店があるのです。 巨大ヒグマのけい太くん? […]

  • 2019年8月26日
  • 2019年8月29日

札幌から登別は超遠回り北海道ツーリング?

ぐるっと周って登別?北海道ツーリング 登別まで、ツーリングがてら、 友人のとことへ、遊びに行く計画を立てた。 本当は6時に出発の予定だったのに。 思ったより天気が悪い、小雨が降っている。 札幌のシンボル、藻岩山にも雲がかかっている。 帰りは女性を乗せて帰ってくる予定なので、 ヘルメットを積んでいかな […]

  • 2019年8月22日
  • 2019年8月25日

北海道を代表する温泉街、登別に不思議な山があった?

登別は温泉だけじゃない?謎のフンベ山を登ってみた! 札幌からツーリングがてら、登別の友人のところへ行きました。 北海道の温泉街で全国的にも有名なJR登別駅の裏手に、 フンベ山という一見、山には見えない佇まいの山があります。 言われなければ、山とは気づかないくらいの、 小高い森と言う感じです。 &nb […]

  • 2019年8月16日
  • 2019年8月17日

阿寒湖から帯広へ北海道・道東ツーリング3日目

阿寒湖の朝は真っ白? 8月6日 昨日は阿寒湖へは、 暗くなってからの到着だったので、 夕景が見れなくて、とても残念だった。 ◉霧・きり・キリ 今日も朝4時過ぎに起床。 窓から外を見ると、真っ白で何も見えない。 『何も見えない!』と言う表現は間違いだ。 なぜなら真っ白な霧が見えてるから。 阿寒湖に何度 […]

  • 2019年8月14日
  • 2019年8月22日

サロマ湖から阿寒湖へ北海道・道東ツーリング2日目

サロマ湖〜能取岬〜網走〜斜里 8月5日 10時過ぎにサロマ湖を出た私たちは、 サロマ湖と網走の間にある、能取岬に向かった。 網走生まれの私だが、子供の頃に来ただけで、 その記憶すらない。 実質初めての能取岬だ。 絶景シーサイドライン・能取岬は快晴! 卯原内(うばらない)を通って、 能取湖畔を能取岬へ […]

  • 2019年8月12日
  • 2019年8月22日

バイクで行く【サロマ湖・鶴雅リゾート】北海道ツーリング!

オホーツク・ツーリング【サロマ湖・鶴雅リゾート】 サロマ湖は昨年も来ましたが、 その時は三大カニを腹いっぱい食べられる『船長の家』でした。 サロマ湖鶴雅リゾート到着! 今年はちょっと趣を変えて北海道で 道民からも評価の高い【サロマ湖鶴雅リゾート】にしてみました。 ちょうど、船長の家のほぼ向かいにある […]

  • 2019年8月10日
  • 2019年8月22日

道東バイクツーリング・北海道2019【8/4〜8/7】

北海道・第一日目・札幌〜サロマ湖ルートVol.1   以前、北海道に住んでいた東京の友達(札幌が実家)が、 BMW K1300GTを買ったと連絡があった。 『今度一緒に走ろうよ』 だいたい『今度とお化けは見たことがない』と 昔から言われているので、とりあえず話として聞いていたのだが。。 し […]