- 2019年8月16日
- 2019年8月17日
阿寒湖から帯広へ北海道・道東ツーリング3日目
阿寒湖の朝は真っ白? 8月6日 昨日は阿寒湖へは、 暗くなってからの到着だったので、 夕景が見れなくて、とても残念だった。 ◉霧・きり・キリ 今日も朝4時過ぎに起床。 窓から外を見ると、真っ白で何も見えない。 『何も見えない!』と言う表現は間違いだ。 なぜなら真っ白な霧が見えてるから。 阿寒湖に何度 […]
阿寒湖の朝は真っ白? 8月6日 昨日は阿寒湖へは、 暗くなってからの到着だったので、 夕景が見れなくて、とても残念だった。 ◉霧・きり・キリ 今日も朝4時過ぎに起床。 窓から外を見ると、真っ白で何も見えない。 『何も見えない!』と言う表現は間違いだ。 なぜなら真っ白な霧が見えてるから。 阿寒湖に何度 […]
サロマ湖〜能取岬〜網走〜斜里 8月5日 10時過ぎにサロマ湖を出た私たちは、 サロマ湖と網走の間にある、能取岬に向かった。 網走生まれの私だが、子供の頃に来ただけで、 その記憶すらない。 実質初めての能取岬だ。 絶景シーサイドライン・能取岬は快晴! 卯原内(うばらない)を通って、 能取湖畔を能取岬へ […]
オホーツク・ツーリング【サロマ湖・鶴雅リゾート】 サロマ湖は昨年も来ましたが、 その時は三大カニを腹いっぱい食べられる『船長の家』でした。 サロマ湖鶴雅リゾート到着! 今年はちょっと趣を変えて北海道で 道民からも評価の高い【サロマ湖鶴雅リゾート】にしてみました。 ちょうど、船長の家のほぼ向かいにある […]
男なら誰もが憧れる?おっぱいの神様【乳神神社】 そんな看板が国道沿いにあったら、戻ってでも見たくなりますよね!! 俺だけ? そんな神社があるのは、浦幌町。 帯広から国道38号線で幕別町を抜けて豊頃町の次が浦幌町。 浦幌町では、MFJ全道モトクロス選手権帯広大会を、浦幌オフロードパークで開催してます。 […]
北海道ツーリング道東グルメ|豊頃町のアメリカンドーナツ! 北海道の帯広市から釧路方面に向かって行くと、 【はるにれの木】が有名な豊頃町があります。 その小さな町に洋菓子の店【朝日堂】があります。 1人で300個も買っていく事もある アメリカンドーナツが大人気のお店です。 【店名】 朝日 […]
北海道の浜中町はルパンとワタスゲとソフトの街? 6月14日から16日の日程で、 北海道の道東旅行に行ってきました。 天気はあまり良くなかったのですが、 いろいろな出会いがありました。 浜中町はルパン三世の故郷? ルパン三世で有名な、モンキーパンチさんの故郷です。 牡蠣で有名な厚岸の隣の […]
北海道ツーリング・グルメ|帯広のご当地グルメとは? 北海道をバイクでツーリングするときの楽しみのひとつに グルメがあります。 北海道のグルメと言えば、やっぱり海鮮ですが、 北海道各地には、その土地ならではの【ご当地グルメ】があります。 今回は、ツーリング旅と帯広のご当地グルメなどを紹介します。 &n […]
北海道バイクツーリング【道東】 長年、北海道を走ってわかった、道東の魅力とは? 北海道の魅力がすべて凝縮されている!それが道東! 魅力その1 ◉世界遺産の知床はじめ大自然が満載! 魅力その2 ◉種類豊富!美味しい海鮮グルメ! 魅力その3 ◉どこを走ってもハズレなしの絶景道路! その前に […]